1. HOME
  2. 事業案内
  3. インバウンド事業
  4. プロモーション

インバウンド事業

Inbound

インバウンド事業

プロモーション

デジタルマーケティングの重要性

皆さんが旅行に行きたいと思うきっかけはどのようなことが多いでしょうか。
テレビ、雑誌、新聞、web、SNSなど、様々な手段で情報を得られますが、インターネットやスマートフォンの普及によりそれらから情報を取得する人が急増しています。世界中で同傾向が起きていることもあり、インバウンドにおいても、デジタルマーケティングを行うことがとても重要であるといえます。
※デジタルマーケティングについては、こちらもご覧ください

SNS企画/運用

サービス内容

・アカウント開設
アカウントの開設からお手伝いも可能です。
※この前に投稿回数などページの施策をお話させていただきます。

・投稿原稿の提案
ネイティブスタッフとともに現地の方に響く投稿原稿を作成します。
※翻訳対応します。
※画像などはお客様側でのご用意をお願いしております。

・投稿 定期運用
お客様のSNSアカウントにて投稿を代行します。コメント対応、返信、招待通知などの対応も行い、月末には結果をレポートいたします。

・キャンペーン
各SNSを生かしたキャンペーンの企画・運用
※お客様のサービスの特徴からターゲットを定め、適切な広告案もご提案します。

実績

某ホテル・商業施設 様
香港/台湾向けに「Facebook」を利用したPR運用を実施
PR内容の提案、経過観測/レポート、今後のプランのご提案

こんなお客様におすすめです

・インバウンドで売り上げを伸ばしたいが施策がわからない。
・SNSの運用を検討中
・すでにSNSアカウントは持っているが、フォロワーが増えず認知のきっかけになっていない。
・コンバージョン(購買、宿泊、予約)数の増加に結びついていない。
・予算を抑えてプロモーションをしたい
・訪日外国人観光客とつながりたい。
・アジア圏や英語に強いインバウンドマーケティング会社を探している
※ご予算、投稿回数などご要望などお話を伺い見積もりをご提示致します。

各国メディア/インフルエンサー招聘、情報発信

サービス内容

・各国メディア招聘(台湾・中国大陸・香港・欧米・韓国・タイなど)
それぞれの国の方たちが見ているメディアは異なっています。また訪日インバウンド客においては、訪日前(旅マエ)・訪日中(旅ナカ)・訪日後(旅アト)に見るメディアも異なるのです。アジソンコンサルタンシーでは訪日インバウンド客が実際に手に持ちながら観光をしている情報誌や、リアルに利用しているWEBメディアをご提案するとともに、効果的なアプローチ法を同時にサポート致します。

・各国のインフルエンサー(KOL)の招聘(台湾・中国大陸・香港・欧米・韓国・タイなど)
訪日リピーターの多い東南アジアや訪日経験のある方の口コミを重視する欧米ではインフルエンサー(KOL)の情報を重視している方たちを利用したプロモーションが大変効果的です。インフルエンサーも投稿の際に使用するアカウントが異なり、内容においても得意・不得意があります。弊社では、ターゲットや紹介する内容を加味した上で、その分野に適したインフルエンサーをご提案いたします。

実績

・中海宍道湖大山圏域インバウンド機構様
香港・台湾人向け訪日メディアを招聘し、各地(境港・松江・安来、出雲、米子)を取材していただき動画制作、Facebook・Instagramに投稿していただきました。
※作成したPR動画はこちら

・北海道庁様
香港・台湾人向け訪日メディアを招聘し、札幌を取材していただき動画制作、Facebook・Instagramに投稿していただきました。
※投稿内容はこちら
中国大陸KOLの方に2泊3日札幌取材、取材後それぞれの様子をweiboにて投稿いただきました。
※投稿内容はこちら

・中海宍道湖大山圏域インバウンド機構様
香港人のインフルエンサーを招聘し、各地(境港・松江・安来、出雲、米子)を取材していただきFacebook・Instagramに投稿していただきました。
※Facebookの投稿内容はこちら
※Instagram投稿内容はこちら